2017年1月30日月曜日

洋書1000冊、-とりあえず100冊

某安売り系スーパーで買い物。ペーパーバックを購入。The Survivor by Vince Flynn.

何故この小説にしたのか?目の前にあったからである。

洋書1000冊プロジェクトを考えてみて、これはかなりの量だと気づく。ちなみに今まで読んだ英語の書物は、大体30冊程度で(100冊くらい読んだと思っていたのだが、積読や挫折したのが多かった)、つまりあと970冊である。死ぬまでに少なくともあと970冊読む、というのがこのプロジェクトのゴールになる。多い。。。

小さな目標を設定するのだ。なので、とりあえず100冊を最初のゴールにすることにした。ペーパーバック70冊を次の3年間で読む、というタスクを自分に課すのである。年に23冊であり、つまり2週間で1冊のペース。

「とりあえず読む」のが目標なので、読みやすい本を選ぶ。となると、ミステリ系である。SFは興味あるけれど、特殊用語が多くて、実はなかなか読み進めないのだ。で、700ページを超えるような超大作には手を出さない。なるべくなら400ページくらいで収めたい。

The SurvivorはNew York Times Bestseller の謳い文句が印刷されており、また、440ページなのでドンピシャであった。今読んでいるMemory Manは残り150ページを切っているので、今週中に終えて、The Survivorを2月下旬前までに読むのが目標になる。

0 件のコメント:

コメントを投稿