リサーチセミナーの準備はほぼ終了。2度目のダメ出しをしてもらい、話の構成とスライドの内容は決まり、あとはひたすら練習するのみ。数日前に模擬授業のお題も知らされた。なんと学部時代のテーマに沿った内容で、その勉強をやり直している。色々と条件があり、学生とコミュニケーションを取りながら進める授業スタイルにしなければいけない。高校時に英語と生物で落第寸前だった自分が日本人が一人もいないようなアメリカの地方大学で生物の模擬授業をするのだから、人生とは何といい加減なモノなのだろうか。24時間インタビューのことを考えていると自己暗示にかかりプレッシャーがハンパなくなるので、家にいるときは「あえて」何もしないようにしている(が、やはりスライドのチェックとかしてしまうけれど)。本棚にあったガリレオシリーズを読んだりして「あえて」別のことをするのである。
0 件のコメント:
コメントを投稿