ベンゴシより推薦人の追加を求められた。結局8名必要となる。最終的にグリーンカードをゲットできればそれでオーケーだけれど、普通は6名と聞いているので、俺の業績と経歴がそれだけ良くないということか。。。
学会発表とかしたことないし、職場も数回変わっているし、しょうがないか。。。
データが無いとか怠けていたからとかそういう理由ではなくて、プライベートな事情で学会へ参加できなかったり職を変わったりしているのだけれど、そういう事はこういう事務処理では考慮されず。大学内でのプロモートの際にも同様のことを指摘されて却下されたことがある。まあ現実はウェットで真実はドライ、ということか。さすがにグリーンカードを却下されることはないと思うが。。。
ということで、ボスに共同研究者Lを紹介してもらう。すぐにレスポンスがあり、「ユーはアメリカに残って研究するべきだと思うので是非ミーにキョウリョクをさせてクダサイネー」と返事をもらう。
早速ベンゴシにメール。ようやくお許しが出た。結局、推薦状8枚。。。
0 件のコメント:
コメントを投稿