2016年12月14日水曜日

バイオテックーレジュメを用意する時期か?

今朝はマイナス10度なのであった。寒い中ラボへ。デキャフとドーナツと購入してラボへ。冷房が利いているラボへ。マイナス10度だとまだまだ温かい陽気ということなのだろうか、あるいはヒーターが利いているためだろうか、今日も一日中冷房がオンになっていたのであった。

ひいこら言いながら実験を1つ終わらせる。グラントの用意をし始める。

マイナス10度で冷房が利いてる部屋で独り作業をしていると考えが内向きになり、自分は研究者としても親としても無能なのかもしれないと思い始めるのであった。自分の人生に意味を見出さないとなぁ、と遠い目になるのであった。

40か所アプライしてどこからも返事はなく、1か所可能性がありそうでなさそうでありそうなところがある。もしそこがダメなら今のアプリケーションでは無駄だということだろう。だからグラントが必要なのだけれど。

サンフランシスコで会った友人のアドバイスを思い出す。そろそろ企業向けのレジュメを作る時期かもな、と思い始める。この友人は、「企業へアプライするなら大学用のCVをレジュメに書き換えないといけない。オレのレジュメを見せてやるからそれを参考にすればいい」と言ってくれたのでった。とりあえずメールをした。

中西部は寒い。サンフランシスコはアジア人が多かったな。

0 件のコメント:

コメントを投稿