ということで、午後からラボへ。
子供の大学進学のための書類作業をする。
その後、レジュメの作成。ネットでコツを調べると情報が山のように出てきて圧倒される。「応募者のレジュメに関して次に私が注目するのは、いつ学位を取得したかだ」という文章を読み少しゲンナリする。あーあ、また学位取得5年以内とかの括りがあるのか、と思ったからである。が、続けると、「例えば、学位取得直後と、学位取得10年の研究者では、その経験値において大きく差があるのは明らかだからだ。」となり、当たり前のことだけれど、企業は即戦力を求めているわけだから、それなりの経験を踏まえておいたほうが良いらしい。つまりアカデミアとは逆だな。もちろん、コンスタントに結果を出して新しい知識とスキルを獲得して来ているのが求められるけれど。これは私はクリアーしているように思える。なんてことを試行錯誤していると対して作業が進まないないのにあっという間に時間が過ぎた。
とりあえず気になる会社が2つあるので、休み明けに出すつもり。
0 件のコメント:
コメントを投稿