2017年1月18日水曜日

24時間戦う

親の風邪がうつってしまった娘は、親と同様に一進一退の状態であり、回復気味であったのに昨夜からまた咳がひどくなったのであった。試験前なので休ませるわけにもいかずどうしたものかと思い、父娘ともに昨夜はなかなか寝付かなかったのである。

朝はいつもどおりに5時20分に起きて準備をしていると突然電話が鳴った。取ると、自動音声であり、悪天候のために本日は市内の学校は閉鎖だという。娘はウンに恵まれており、なんらかのアクシデントがあっても別のアクシデントが起こり相殺される、という経験が多い。今回のは、どうやら夜の間に雨が降り、雪が解け、そして朝方に氷点下になったために道路が凍ってしまった、のが原因らしい。

ということで、親も少しノンビリとできて、でもほぼ通常モードでラボへ。論文の作業を続けて、というか今日は論文の作業ノミで、7時間くらい図を作って文章を書きメールで質問してということを繰り返した。論文、段々と形が見えてくると、それなりに面白い内容なのではないかと思い始めてくる。

帰宅途中、某安売り系スーパーでお見舞いの意味でシースーを購入。シースーだけだと体が冷えるので、味噌も購入。これから、ネギを切り、ショウガを切り、人参を切り、オクラを投入して、煮込んで、そこに味噌をぶち込む。

シングルペアレントは常に仕事あるいは子育てのぎりぎりの攻防戦である。

0 件のコメント:

コメントを投稿