いつもの店でブランチ。フレンチトーストを喰らう。あまり味は良く分からず。某安売り系スーパーに買い物に行く。水やらミルクやらをカートにぶち込んで、あと青ネギとか。まだ体調が完全に復活しているわけではないようでフラフラになる。
ラボに行く予定だったけれど、帰宅後に昼寝をしてしまう。病み上がりなのか、滞米10年にして緊張の糸が切れてしまったのか。頑張らんとあかんなぁ、と思いながらも気持ちが空回りしている感じ。
明日はマーチンルーサーキングジュニアの日で、大学は休みだけれど医学部は通常通り。が、こちらのひとは隙あらば休むことを考えているので、おそらくデパートメント内は閑散としていることだろう。なので、おそらく静かな環境で論文の作業ができると思う。あと明日は午後に共同研究者とディスカッション。彼女の論文が、予定より1年遅れてようやくサブミットになるとのことで、共著者としてデータのチェック。
なので、今年は前半で、微小論文、レビュー、共同研究論文、の3報稼げることになる。ビックラボにいれば毎年自然に数報の業績がカウントされるだろうけれど、私のような立場だとこうやってコツコツと稼ぐしか方法はなく、3つも出せるのは凄いことである。
0 件のコメント:
コメントを投稿