2017年1月12日木曜日

Memory Man by David Baldacci

ジムに行ったり洋書再開したり、ようやく通常モードになりつつある。洋書、ショボショボと読んでいるのですが、書評的なことをする余裕なく。

某安売り系スーパーで安売りしていたペーパーバックを適当に買って読むシリーズとして、今はMemory Man by David Baldacciを読んでいる。ネットでとりあえず調べたところ、翻訳が出ているものの日本ではあまりメジャーではないみたいです。一応New York Times Bestsellerの売り文句が印刷してあるのだけれど。で、カバー裏を見ると、シリーズものがいくつか出ているので、こちらではソコソコ有名なミステリー作家みたい。

事故により目撃したことをすべて記憶してしまう特殊能力を身に着けた警察官が事件に巻き込まれて、、、という展開。論文英語に応用することはまず無理な英文の連続だけれど、趣味と勉強を兼ねてとりあえず毎日読み続ける。500ページのサイズなので、1日16ページで1か月で読破か。頑張ろう。会話が多いので、フツーの言い回しを学ぶこともできるし。

0 件のコメント:

コメントを投稿