2017年4月7日金曜日

もくよう

疲れが取れなくて困る木曜日なのであった。とりあえず週末の実験の用意を済ませてから、お勉強。大腸癌についてのレビューと論文を読む。いつものことだけれど、勉強をすればするほど分からないことが増えてきて、つまり、それだけまだまだサイエンスで解明されていないことが多いということだ。

フラフラになって帰宅。子供が夏から通う大学についての作業をする。とりあえず住む場所を決めなくてはならず、そのやりとりを済ませる。気づけばあと2か月で高校卒業で、そのあと2か月で大学進学である。気づけば多くのことが変わっている、というのが人生である。ここから先へ次のステージ、という風に明確に分かれていることは滅多にない。気づけば終わっているのだ。なので、今を大事にしておくべきだろう。

0 件のコメント:

コメントを投稿