インドでは2030年までにガソリン車販売ゼロを目指すそうである。凄い時代だなぁ。
マークザッカーバーグの財団は100年後までにすべての病気を撲滅するというプランを立てているし、2020年代にはイーロンマスクの火星移住計画も本格化するし、ネットもますます進化するだろうしこれからは1980年代SF的な出来事が続くのだろうな(ジュピターゴーストとか)。一方でまたテロのニュースだ。社会はどんどん不安定になる。人々はギスギスして、怠け者が増え、政治的な人たちが増え、正直者が淘汰されて、暴力が正義になり、要領よくないと出世できなくなる。
これからの世界をサバイブするために大事なことは、快適な場所で快適な仕事をして家族と友達と仕事仲間を大事にできるような環境を手にいれることだろう、とオレは思うのだ。世界は日に日に変化するのだから、自分と自分を取り巻く環境を強くして、チャンスが来るのを待つのだ。目の前にある社会的評価を求めるよりも(そりゃあ褒められたいけれど)、周囲よりもリッチな生活を求めるよりも(そりゃあ贅沢したいけれど)、自分と自分の大切な人たちが、健康で(フィジカル)、心を平静にして(メンタル)、金銭的に余裕があるような(ファイナンシャル)、ライフスタイルを確立しておくことが幸せな人生には必要だと思う。そして、その時がくるのを虎視眈々と待つのである。
などと言うことをオレが(オレのような低空飛行研究者が)書いてもまっっっったく説得力ないけれど、多分あっていると思うぞ。
0 件のコメント:
コメントを投稿