日本においては子育てをしながら研究している女性はママさん研究者と呼ばなくてはいけないようなので子育てしながら研究しているオレはパパさん研究者だどろうな子育てもできる研究者はイクメン研究者と呼ばれるらしいけれどオレは子育てと研究をかろうじてこなしているのでそう呼ばれる資格はないというかイクメンとは何だ?そういう見えないレッテル張りが嫌なんだよな息苦しくなるんだよいずれにしろパパさん研究者であるオレは今日もあっちへこっちへと動き回らなければいけなかったのであった。前セメスターに面倒を見ていた高校生が夏もラボに来たいとのことでカンファレンス後から指導することになったのであった。某共同研究のオーサムな学生がオーサムな研究発表をオーサムな感じでするとのことでユーがミーのプラクティストークに来てくれるならベリーウエルカムだ一緒にトゥギャザーしようぜと言われたのでアテンドしたりもしたのであった。そして帰宅途中にパパさん研究者は家計のやりくりもしなくちゃいけないから大変だわと思いながらお買い物をして帰宅したのであった。
0 件のコメント:
コメントを投稿