2017年3月7日火曜日

アメリカでサバイブ、ーハッピーブルーマンデー

朝から感染実験。合間に某大学へ出願するためにリサーチプランを練り直す(まだ、あきらめていないところが哀しい)。ボスに、水曜に行う大学院授業のスライドを見せる。ここは少し違うかなぁと思っていたところを「ここは少し違うのではないか」と指摘される。その後、指摘された箇所をチョコチョコと直す。昼メシを5分で済ませて、顕微鏡の用意。朝作成した感染細胞の観察である。あまり出来の良いサンプルではなかったけれど、もう少し条件検討をすればデータは取れそうなので一安心。その後、某共同研究先からマニュスクリプトが送られてくる。ヘロヘロになりながら自分のデータの箇所を読んでメールの返信。くたびれた一日であった。

そして、オレは今もしかしたら精神的にかなりキツイのではないかと思い始めている。寝ても食べても何をしても休息をとれた感じがしないで頭の中はいつも同じようなことがグルグルと回っている。世のアラフィフは皆こんな感じだろうか、と思うけれど、皆はもっと社会的に成功しているので、違うだろうなぁ。充実感のある疲労だろう。まったく、上を見上げすぎて首が痛くなっちまうぜ。

0 件のコメント:

コメントを投稿